診療内容|一般内科・生活習慣病・予防接種・健康診断など

TEL.078-391-3090
初診受付サービス
GUIDE

診療内容

GENERAL PRACTICE

一般内科のご案内

人間の「からだ」は一個の個体であり、臓器別診療では
解決しない問題も多く存在します。
また「からだ」と「こころ」も繋がっており、両者の不調を解決して
初めて、治療が完結したと言えると思います。
当クリニックでは、そのような診療を心掛けています。

一般内科のご案内

皆様の「かかりつけ医」になりたいと思っています。
健康相談や各種ワクチンのことなど、何でも御相談ください。
また、いわゆる「トリアージ」を行います。
御自身の症状や病状が、どれくらい重症なのか、軽症なのか分かりにくい場合もあると思います。

まずは当クリニックで診察させて頂いて、重症度を判定させて下さい。
軽症の場合は、そのまま当クリニックで治療いたします。
重症の場合、精密検査や専門的な治療が必要であると判断した場合は、適切なタイミングで適切な医療機関へ御紹介いたします。

LIFESTYLE-RELATED DISEASES

生活習慣病について

「生活習慣病」とは、1996年頃から使われるようになった用語です。
以前は成人病と言われた、脳卒中、がん、心臓病を、
生活習慣という要素に着目して捉え直した用語と位置づけられます。

国際的には、これに慢性閉塞性肺疾患(COPD)を加えた
NCDs(非感染性疾患)という言葉もよく使われるようになっています。
(厚生労働省ホームページ e-ヘルスネットより引用)

  • 脳卒中

    脳卒中は、血管が破れる脳出血と血管が詰まる脳梗塞とに大別されます。

    発症に大きく関わる危険因子として、高血圧、脂質代謝異常、糖代謝異常、非弁膜症性心房細動などが重要ですが、遺伝的要因もあります。

    体質も含め高血圧、脂質代謝異常や糖代謝異常になりやすいといった遺伝的要因に、暴飲暴食や過食などの生活習慣の悪化、ストレスなどが加わってきて危険因子が形成されていきます。
    その中でも圧倒的に多い因子が高血圧です。
    (日本脳卒中学会ホームページより)

  • が ん

    現在、日本人の2人に1人は一生のうちに何らかのがんにかかるといわれており、すべての人にとって身近な病気です。
    禁煙や食生活の見直し、運動不足の解消などによって、「なりにくくする(予防する)」ことができる病気です。
    しかし、それらを心がけていても、がんに「ならないようにする」ことはできません。
    また、遺伝子が傷つくことによって起こる病気です。

    一部のがんにはウイルスなどの感染が関係している場合がありますが、がんという病気そのものが人から人にうつることはありません。
    (国立がん研究センターがん情報サービスより)

  • 心臓病

    不整脈・虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)・心臓弁膜症・心不全などがあります。
    中でも特に、虚血性心疾患の3大危険因子は、喫煙・LDLコレステロールの高値・高血圧です。
    またメタボリックシンドロームも危険因子の一つです。健康診断でこれらを早めに見つけることが重要です。

    生活習慣では、喫煙のほか、動物性の油に多く含まれる飽和脂肪酸のとりすぎ、お酒の飲み過ぎ、食塩のとりすぎ、運動不足、ストレスが虚血性心疾患のリスクを高くします。
    一方、魚や野菜、大豆製品には、虚血性心疾患を予防する働きがあります。
    (厚生労働省ホームページ e-ヘルスネットより引用)

VACCINE

予防接種・ワクチン

CAN BE INOCULATED

当院で接種可能なワクチン

  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン
  • 新型コロナウイルスワクチン
  • 風疹ワクチン
  • 子宮頸がんワクチン など

※インフルエンザワクチンについては、季節が近づいてきましたら詳細をトピックスでお知らせさせて頂きます。

※ワクチンは予約制になりますので、ご希望の方はお電話又は診察時にご相談ください。

予防接種・ワクチン

CHECKUP

健康診断について

体の健康状態を、ある尺度で総合的に確認するプログラムのことを、健康診断(健康診査)略して健診と呼びます。
労働安全衛生法などの法律によって実施が義務付けられた「法定健診」(定期検診とも呼ばれる)と、個人が任意判断で受ける「任意健診」に分けられます。

「法定健診」は乳児・妊婦・市民・従業員などによって、内容が定められています。検査項目は問診(既往歴および業務歴の調査や自・他覚症状の有無の確認)、身体測定、視力・聴力検査、血圧測定、便及び尿検査、胸部エックス線検査など10数項目からなります。
また生活習慣病の予防のために、40歳以上には「特定健康診査」(メタボ健診)として、血液検査、肝機能検査、血中脂質検査、空腹時血糖、心電図検査などが加わります。
(厚生労働省ホームページ e-ヘルスネットより引用)

  • 神戸市 市民検診

    神戸市民の方を対象に、大腸がん検診や肝炎ウイルス検査を行っています。
    一部または全額を公費で助成されます。

    詳しくはこちら
  • 特定健康診査(特定健診)

    糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の予防を図ることを目的に、40歳から74歳までの方を対象にした健康診査です。

    詳しくはこちら
  • 企業健診(定期・雇入れ時)

    企業様のご要望にお応えしたした内容の健康診断を実施しております。

    従業員様の雇入れ時や毎年の定期健康診断について、医療機関をご検討されているされている場合は、お気軽に電話でご相談ください。

MEDICAL CARE

訪問診療・往診について

通院が難しくなってきた患者様で、訪問診療をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
緊急時には往診にて対応させていただきます。

INFORMATION

竹田内科クリニックのご案内

〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目1−14

竹田内科クリニックの診療時間表

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜祝日
※文彦医師の診察は、月・水・金の午前のみです。

  • 電車でお越しの方

    JR・阪神「元町」駅から徒歩3分
    神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前」駅から徒歩3分

  • お車でお越しの方

    クリニックの専用駐車場はございません。
    近隣のコインパーキングをご利用ください。

pagetop